TOP
メニュー
ポータルトップに戻る
2025年11月2日(日)
広島工業大学 新4号館418 HIT Innovation Lab(広島市佐伯区三宅2丁目1-1)
~誰かの役に立つプログラムで明るいみらいを実現しよう~
~あったらいいなと思うモノやアイデアを形にしよう~
広島工業大学と中国新聞社が主催する、広島県内の小学生を対象とした大会です。
独自に考察したプログラム作品を募集し、広島県大会にて作品の特長をプレゼンテーションしてもらいます。最優秀賞に輝いた方には、全国新聞社事業協議会が開催する全国大会に、広島県代表として派遣しています。
本大会を通じて、小学生の必修科目であるプログラミング教育への理解度促進を図るとともに、高度なプログラミング技術を持つ「天才発掘」ではなく、プログラミングによって社会を生き抜く思考力・行動力・プロデュース力を含めた総合的な「人間力」を育てます。
申し込み開始
書類審査
プログラミング作品と説明書による審査で10組程度を選出
*9月下旬に通知
広島県大会
作品の特長などの本人がプレゼンテーション(3分間)
審査員:広島工業大学、協賛社、中国新聞社
表彰:最優秀賞、主催者賞、協賛社賞を授与
全国大会
最優秀賞受賞者は2025年度 全国選抜小学生プログラミング大会 全国大会に出場します
会場:品川インターシティホール(東京都)
日時:7月24日 (木) 午前10時半
会場:せとうちTechLAB(福山市紅葉町)
日時:8月2日 (土) 午前10時
会場:広島市中小企業会館(広島市西区商工センター)
©SEGA