イベントトップに戻る
2月17日 パフォーマンスパレード出演団体募集を締め切りました
5日(祝)の「きんさいYOSAKOIパレード」は、より多彩な団体が参加する「パフォーマンスパレード」に生まれ変わります。平和大通りを踊りながら進む従来の「流し踊り」を刷新し、通り6か所に360度ステージのパフォーマンスエリアを設けます。きんさいYOSAKOIに加え、ダンスやバトン、チアなどの団体も躍動し、FF最終日をより充実させます。
*長さおよそ70mのエリアを6つ設定
*各エリアの西にFFが準備する音源車を配置(音源車の持ち込みはできません)
*参加団体は「A-1~3」または「B-1~3」の3つのエリアでパフォーマンスを披露
*パフォーマンスは定置演技でもパレード方式でも可とするがエリア内で完結すること
*沿道の観客にしっかり楽しんでいただくためエリア内を幅広く活用すること
*沿道へのチラシなどの配布や物品の投げ込み、エリアへの観客の誘い込みなどは禁止
※詳しくは「2025FFパフォーマンスパレード参加団体向け募集要項」をご覧ください。
応募条件
パレード参加⼈数は15〜150名を上限とします。安全確保のため必ず守ってください。
FFのテーマに沿った企画・演出・⾐装を⼼がけ、⾞両に花をあしらってください。
参加料
無料
参加の決定
申し込みの演出内容を踏まえ、FFの開催趣旨に合うか、沿道の方々に楽しんでいただけるか等、総合的に判断し、3月3日までにメールでお知らせします。
締め切り
2月17日(月) 17:30
申し込み方法
参加募集要項をダウンロードして内容をよく読み、以下の応募フォームから「FF参加に関しての参加誓約・免責同意」を承諾した上で、 申し込んでください。
パフォーマンスパレード参加募集要項→